ベッドの処分方法を完全網羅!回収とゴミはどちらがいい?

ベッドを処分する機会は数年に一度程度でしょう。

しかし、機会が少ないからこそベッドの処分方法は悩みがちです。

また、ベッドはフレームとマットレスが共に大型の家具であり、パーツも木材や金属などさまざまなものが使われているため、どう処分すればいいか分かりにくい場合が多いという悩みもありますよね。

ベッドの処分はできるだけ簡単かつ費用を抑えて行いたいと思うものでしょう。

そこで、当記事ではいらなくなったベッドの処分方法を紹介します。

さらにベッド処分の際の注意点についてもまとめました。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

不要になったベッドを処分する際の参考にしてください。

すぐに片付けるなら下記から!

郵便番号から
対応エリアを検索する

※7けたの数字を入力してください(例:100-0001)

いらなくなったベッド8つの処分方法

いらなくなったベッドの処分方法として下記の8つを紹介します。

  • 自治体の粗大ごみで出す
  • 解体して家庭ごみとして出す
  • リサイクルショップの買取
  • 不用品回収業者に引き取り処分を依頼
  • 買い替え時ならお店に引き取ってもらう
  • 引越しなら引っ越し業者に引き取ってもらう
  • フリマアプリ・オークションサイトで売る
  • ジモティーで引き取り手を探す

それぞれの処分方法にメリット・デメリットがあります。

それぞれの処分方法について説明します。

ウォーターベッドは処分方法が大きく異なるのでこちらの記事をご覧ください。

ソファベッドの処分方法についてはこちらをご覧ください。

自治体の粗大ごみで出す

お住まいの自治体で粗大ゴミとして処分する方法があります。

粗大ゴミは一般的な可燃ゴミ・不燃ゴミとして処分できない大型のゴミを処分する方法です。

粗大ゴミ以外にも大型ごみなど、自治体によって呼び方はさまざまです。

粗大ゴミで処分する方法のメリットは、処分にかかる料金が比較的安く、処分方法として一般的である点が挙げられます。

一方、手続きに手間がかかることや、指定場所までの運搬が必要になる点はデメリットです。

粗大ゴミとして処分する方法は自治体ごとに異なりますが、大まかには以下の流れで進めます。

  1. 粗大ゴミ収集センターに電話で問い合わせる
  2. 住所・氏名・電話番号・粗大ごみの品目・数量を伝える
  3. センターから回収の案内を受ける
  4. スーパー・コンビニなどで粗大ゴミの処理券・シールを購入する
  5. 処理券に名前や受付番号を記入してゴミに貼り付ける
  6. 収集日時までに粗大ごみを指定場所に出す

詳しい手順や料金についてはお住まいの自治体に確認してください。

解体して家庭ごみとして出す

解体して家庭ごみとして処分する方法でもベッドの処分が可能です。

大きさが理由で家庭ごみに出せない場合は、ノコギリをはじめとした工具を用いて、小さく解体することで可燃ごみ・不燃ごみとして処分できます。

メリットは粗大ゴミのように手続きの手間がかからないことや運搬の問題が解決すること、処分にかかる費用が抑えられることです。

一方、工具を持っていない方は工具を購入する必要がありますし、慣れない作業で怪我をする恐れもあります。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

特に金属が含まれるベッドや複雑な構造をしているベッドの解体処分は難度が高く、危険も伴うため、粗大ゴミやその他の処分方法を活用することをおすすめします。

リサイクルショップの買取

リサイクルショップの買取を利用する方法でベッドを手放すことができます。

リサイクルショップでは古くなったベッドを買取するサービスを行っている場合があり、買取であれば処分に費用がかからないどころか、売却でお金を受け取ることも可能です。

ベッドなどの大型家具は店舗に持っていくより、リサイクルショップの出張買取を利用すると便利です。

査定から運搬まで全てリサイクルショップが行ってくれるので、手間を省けます。

ただし、リサイクルショップの買取のデメリットとして、必ず買取してもらえるとは限らないことを覚えておきましょう。

ブランド品や状態がいいものでなければ、買取拒否されることもあります。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

利用できれば金銭的にも労力の面でもメリットが多い買取ですが、必ず手放せる方法ではないことを知っておいてください!

不用品回収業者に引き取り処分を依頼

不用品回収業者に回収を依頼する方法でベッドを手放すことができます。

ベッドなど大型家具はそもそも搬出や運搬が大変であることが多いです。

その場合、不用品回収業者であれば、ベッドの搬出や運搬から依頼できます。

ベッドを処分する方法としての料金は比較的高くなってしまいますが、リサイクルショップの買取と異なり、どんなブランドでもどんな状態でも処分が可能な点がメリットです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

費用はかかりますが、迅速・簡単にベッドを処分したい方には不用品回収業者の利用がおすすめといえます!

不用品回収業者に依頼するメリット・デメリットについてはこちらの記事を参考にしてみてください。

買い替え時ならお店に引き取ってもらう

買い替えで古いベッドを処分したい場合は、新しい家具の購入店舗の家具引取りサービスの利用を検討しましょう。

家具店によっては古い家具を買い替えの場合は回収処分するサービスを展開している場合があります。

全ての店舗があらゆる家具の回収に対応しているわけではないため、利用する家具店にベッドの回収処分は可能かどうか、事前に確認しましょう。

家具店の引き取りサービスは不用品回収業者に依頼した場合よりも若干割安な傾向にあるため、利用可能な場合は積極的に活用することをおすすめします。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

もし、家具店の引取りサービスを利用できなかった場合は不用品回収業者を利用する、といった順で処分方法を検討することも重要です。

引越しなら引っ越し業者に引き取ってもらう

引越しの際にベッドが不要になった場合は、引越し業者にベッドを引き取ってもらうことも可能です。

引越し業者は不用な家具・家電を回収処分することができる場合があります。

ただし、回収処分できる品目が限られていたり、そもそも回収に対応していない業者も存在するため、ベッドを含む回収処分が可能かどうかを事前に確認しましょう。

こちらも不用品回収業者を利用するよりも割安でベッドを処分できる場合があります。

フリマアプリ・オークションサイトで売る

ベッドを手放す方法で、処分費用を抑えるためにフリマアプリやネットオークションを利用する方法もおすすめです。

リサイクルショップの買取と同様、処分費用を抑えるどころか売上金額を手に入れられる処分方法です。

また、リサイクルショップと比較すると状態が悪いものでも売却できる可能性があり、売却時に受け取れる金額も高くなりやすいという特徴があります。

ただし、デメリットとして以下の点に注意してください。

  • 必ず売却できるわけではない
  • 購入者とのトラブルになることがある
  • ベッドは送料が高額になりがち
  • 配送方法を工夫する必要がある

リサイクルショップの買取の場合は搬出や運搬まで任せることができますが、フリマアプリやオークションの場合は自身で対応する必要があります。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

特にベッドなどの大型家具は配送方法が特殊で送料が高額になる点に注意しましょう。

ジモティーで引き取り手を探す

売却以外にジモティーを利用して地域の方と取引する方法もあります。

ジモティーとはお住まいの地域の方と物品を取引できるサイトであり、遠方に配送する必要がなく送料を抑えて手放すことが可能です。

ジモティーにベッドを出品し、指定の条件で回収できる人を探します。

近くの公園や指定の場所で受け渡すことで送料をかけず譲渡できるため、フリマアプリやオークションで販売できなかったベッドの処分費用を抑えることが可能です。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

ただし、引き取り手が見つからない場合もあり、費用をかけた処分方法を利用しないといけないケースがあることも知っておきましょう。

ベッドを捨てるときの注意点

ベッドを捨てるときの注意点を解説します。

以下の点に注意してください。

  • 処分方法を間違えるとトラブルに
  • ベッドの搬出作業
  • ベッドの解体作業
  • ベッドを売る時の注意点

各項目について解説しましょう。

処分方法を間違えるとトラブルに

ベッドの処分方法を間違えるとトラブルに発展することがあります。

主に以下のようなトラブルが起こることが多いです。

  • 家庭ごみの規定を超えているため回収処分されない
  • 粗大ゴミとして適切な手順を踏んでいないため回収処分されない
  • スプリングマットレスを一緒に処分しようとして回収されない

ベッドを処分する際は、家庭ごみや粗大ゴミのルールを自治体に確認し、正しい方法で処分する必要があります。

処分方法を間違えるとお金や労力を無駄にするだけでなく、近隣の方や回収業者に迷惑をかけることになり、トラブルに発展する場合があります。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

処分の方法がわからない、面倒と感じる場合は不用品回収業者など、状態や条件にかかわらず回収処分が可能な業者を選ぶといいでしょう。

ベッドの搬出作業

ベッドの搬出作業の注意点は、自身が怪我をしないことや部屋を傷つけないように気をつけましょう

ベッドを粗大ゴミとして処分する場合は、一度部屋から搬出しなければいけません。

しかし、多くの場合でベッドは室内で組み立てることが多く、搬出することを想定していないでしょう。

その場合、自宅の外に運び出すまでにベッドを壁にぶつけてしまったり、指を挟んで怪我をしたりする場合があります。

特に一人暮らしで家族や知人の力を借りられないときは、搬出が難しいでしょう。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

無理に1人で作業すると時間も労力も無駄にすることがあるため、業者の利用をおすすめします。

ベッドのように部屋から出せない家具の処分については悩んでいる方はこちらの記事で参考にしてみてください。

ベッドの解体作業

ベッドを解体して家庭ごみとして処分する方法では、解体作業に細心の注意を払いましょう。

ノコギリを使用してベッドを解体することが多いですが、留め具のネジをはじめとした金具に注意してください。

処分の際は当然、木材と金具は分別して処分する必要がありますし、通常のノコギリでは金属パーツを切断することは難しいです。

金属を多く含むベッドやスチール製のベッドは自力での解体をおすすめできません。

結果として、怪我をしたり工具を破損してしまったりといったリスクがあるためです。

怪我をして生活や仕事に支障が出るリスクを考慮すると、粗大ゴミとして処分する方法や回収業者を利用したほうが割安になることもあります。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

くれぐれも無理をしないように気をつけてください!

ベッドを売る時の注意点

ベッドを売るときの注意点は以下が挙げられます。

  • 必ずフリマアプリやオークションサイト、ジモティーを利用する
  • 搬出方法や送料について検討する
  • ブランドや状態について調査しておく

ベッドを売る際に大手のフリマアプリやオークションサイトを活用してください。

理由として、個人間で金銭のやり取りを含む売買をすると、トラブルが発生することが多いからです。

物品を送ったにも関わらず、お金が振り込まれないといった詐欺被害に遭う場合もあります。

必ず、取引が仕組み化されており、信頼できるアプリ・サイトを利用しましょう。

また、ベッドは大型の家具であり、搬出・運搬が大変です。

その分、送料も高額になるので、送り方についてよく考えてください。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

ベッドを売却する場合は状態が悪くないか、ブランド品かどうかも確認してください。買い手がつかないといつまでも処分できません。

マットレスとフレームの捨て方

ベッドを捨てるとなると、マットレスとフレームの2つに分けられます。

ここではそれぞれの捨て方について説明しましょう。

マットレスの捨て方

マットレスはスプリング(コイル)マットレスかどうかで処分の方法が異なります。

スプリングマットレスとそれ以外のマットレスについて以下の表にまとめました。

スプリング(コイル)マットレスマットレスの中心部に螺旋状になったスプリング(コイル)を使用しているマットレス。スプリング(コイル)によって弾力がある。比較的安価に購入可能。
普通のマットレススプリング(コイル)を使用していないマットレス。ポリエチレンやウレタンなどの素材で弾力感を実現している。

スプリングマットレスの場合はスプリングが入っているため、金属が含まれています。

そのため、スプリングマットレスは適正処理困難物に指定されています。

自治体の回収処分が不可能な場合もありますし、自力での解体・分別も困難です。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

スプリングマットレスの場合は回収処分が可能な業者に依頼して処分しましょう!

マットレスの処分費用も気になるなら下記の記事も参考にしてみてください。

ベッドフレームの捨て方

ベッドフレームの捨て方は本記事で紹介したとおり、以下の方法から選択しましょう。

  • 自治体の粗大ごみで出す
  • 解体して家庭ごみとして出す
  • リサイクルショップの買取
  • 不用品回収業者に引き取り処分を依頼
  • 買い替え時ならお店に引き取ってもらう
  • 引越しなら引っ越し業者に引き取ってもらう
  • フリマアプリ・オークションサイトで売る
  • ジモティーで引き取り手を探す

ただし、金属製のベッドフレームや金属のパーツが多く含まれるベッドフレームの解体処分は難しいため、業者の利用か粗大ゴミでの処分をおすすめします。

また、買い替えや引越しなどシーンを選ぶ回収処分の方法の利用も積極的に検討してください。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

どの方法でも処分が難しい場合は、不用品回収業者に依頼すれば費用は高めですが、状態・時期を問わずに処分が可能です。

その他、布団の捨て方の記事もまとめていますので、参考にしてみてください。

不用品回収業者に処分を依頼した場合の費用 

不用品回収業者にベッドの処分を依頼した場合の費用を解説します。

ベッドごとに処分費用を異なるため、それぞれについて費用や処分のポイントをまとめました。

  • シングルベッドは?
  • ダブルベッドは?
  • 折りたたみベッドは?
  • 壊れたベッドは?
片付け侍編集部
片付け侍編集部

当てはまる項目を処分費用の参考にしてください。

シングルベッドは?

不用品回収処分業者を利用した場合、シングルベッドの処分費用は4,000円~10,000円程度です。

表示価格のみを確認するのではなく、実際に回収処分にかかる費用の総合価格を確認してください。

ベッド単品の回収処分に3,000円でも、出張料や車両利用料、運搬料などを含めると10,000円以上になることもあります。

事前にシングルベッドの回収処分にかかる総合の費用の見積もりを出してもらい、比較検討することが重要です。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

したがって、1社だけの利用を考えるのではなく、複数社から見積もりをもらい、比較して検討してください。

ダブルベッドは?

ダブルベッドを処分する際、不用品回収業者を利用すると費用目安は9,000円〜12,000円ほどです。

シングルベッドよりもサイズが大きいため、処分の費用は高額になります。

とはいえ、シングルベッドに比べてサイズが大きいため、自力での搬出・運搬が難しい場合が多く、解体や粗大ゴミでの処分が難しい場合が多いです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

シングルベッドは自力で処分できるとしても、ダブルベッドは不用品回収業者の利用をおすすめします。

折りたたみベッドは?

折りたたみベッドの不用品回収業者の処分費用目安は5,000円〜20,000円ほどです。

折りたたみベッドと一言でいってもサイズや構造はさまざま。

そのため、サイズが小さいものは処分の費用が安く済む場合がありますし、大型で複雑な構造であれば費用が高くなることもあります。

折りたたみベッドは金属を使用していることが多く、解体作業が困難な場合が多い点に注意してください。

自力で搬出・運搬できるような小型のものであれば粗大ゴミとしての処分がおすすめです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

大型で運び出すことすら難しい場合は不用品回収業者の利用を検討しましょう。

壊れたベッドは?

壊れたベッドだとしても不用品回収業者であれば処分費用が大きく変わることはありません。

大きさや重量によっても変わってきますが、相場としては4,000円〜20,000円ほどです。

壊れているかどうかを重要視するのは以下のような場合です。

  • リサイクルショップの買取
  • フリマアプリ・オークションサイトでの売却
  • ジモティーでの取引

買取や譲渡では壊れていると取引が極端に難しくなります。

しかし、不用品回収業者は状態・ブランドを問わず回収処分が可能です。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

壊れてしまっているベッドの処分は不用品回収業者がおすすめといえます!

捨てたいベッドの処分は片付け侍にお任せ 

ベッドの処分方法を解説してきました。

ポイントは以下のとおりです。

  • 粗大ゴミや解体して家庭ごみとして処分する方法がある
  • 売却や譲渡であれば処分費用を抑えられる
  • どんな状態でも不用品回収業者は利用可能
  • 解体や搬出には注意が必要

ベッドがシングルなどの小型であれば、自力での処分も十分可能です。

しかし、スチール製のベッドフレームやダブルベッドなど大型の場合は自力での処分が難しくなります。

その際は不用品回収業者や出張買取業者を利用するといいでしょう。

特に不用品回収業者であれば、ベッドの種類や大きさ、状態に関わらず処分が可能です。

処分方法に悩むことが多いスプリングマットレスとまとめて処分することもできます。

もし不用品回収業者で悩んでいるという人は、「不用品回収の片付け侍」を検討してみてください。片付け侍を利用するメリットは以下のとおりです。

  • 365日対応可能
  • 無料で見積もり可能でキャンセルも無料
  • 追加料金なし
  • 1点から回収可能
  • 人気の商品なら買取の実績もあり
  • 最短30分対応で他社でできない時間指定ができる

忙しい方や他にも回収処分を依頼したいものがたくさんある方におすすめです。

お見積もりは無料で対応していますので、お気軽にご相談ください。

アバター

片付け侍編集部さん

片付け侍では全国47都道府県で不用品回収サービスを展開しています。最短30分で緊急駆け付け!粗大ゴミ回収や遺品整理、ゴミ屋敷片付け、不用品の買取も行っております。捨て方や処分方法、断捨離などの記事を紹介しています。

自信があるから

他社より1円でも高ければ、
再見積もりいたします!

  • 365日
    年中無休で対応

  • 最短30分で
    駆けつけ見積もり

  • 高価買取
    あり

  • ご相談後の
    キャンセルOK