トースターの捨て方!何ゴミなのかは自治体により違う!賢い捨て方をお伝え!

「トースターはどう捨てるのが正しいの?」「自治体ごとの処分方法はどう違うの?」などと悩んでいませんか?

トースターの捨て方は自治体やトースターの状態によって異なります。正しい処分方法を知ることで、法律を遵守し、環境にも優しい選択が可能になります。

本記事では、トースターの捨て方の基本から自治体ごとの処分方法、処分費用や再利用のアイデアまで詳しく解説します。

この記事を読めば
・処分の基礎知識
・トースターの捨て方
・処分にかかる費用
・処分時の注意点

これらが全てわかるので、ぜひ参考にしてみてください。

すぐに処分するなら下記から!

郵便番号から
対応エリアを検索する

※7けたの数字を入力してください(例:100-0001)

トースターは何ゴミ?捨て方の基本

トースターを処分する前に、基本的な捨て方の理解を深めましょう。ここでは、トースターは何ごみに該当するのか捨て方の基本をまとめます。

トースターを捨てるかどうか悩んでいる方には、トースターの寿命について詳しく書かれてた記事がありますので、読んでみてください。

トースターは「不燃ごみ」「粗大ごみ」に該当

トースターの捨て方は、サイズや自治体の規定によって異なります。一般的に、小型のトースターは「不燃ごみ」として処分できることが多いです。

しかし、大きめのモデルやオーブントースターのような大型のものは「粗大ごみ」として扱われます。正しく分類すればトースターを適切に処分でき、無駄な手間や追加の費用を避けることが可能です。

「不燃ごみ」「粗大ごみ」の見分け方

「不燃ごみ」と「粗大ごみ」を見分けるには、トースターのサイズと自治体の規定を確認することが重要です。多くの自治体では、一辺の長さが30cmを超えるものを「粗大ごみ」として扱います。

つまり、トースターがこのサイズを超えていれば粗大ごみとして処分する必要があります。一方、30cm未満の場合は通常の「不燃ごみ」として処理できることが多いです。ただし、自治体によっては特別な規定があるため、事前に確認することが肝心です。

小型家電リサイクル法に適用される場合もある

トースターの処分に関しては、「小型家電リサイクル法」が適用される場合があります。主に、小型家電に含まれる貴重な金属資源を回収し、再利用することを目的とした法律です。

トースターを含む小型家電が法律の対象となる場合、自治体によって設置された回収ボックスに投入するか、特定の回収イベントに持ち込むことになります。

すべての自治体で制度が利用できるわけではないので、注意しましょう。

地域によって異なるため、お住まいの地域の小型家電リサイクル法に関するルールを確認し、適切な処分方法を選ぶことが大切です。

小型家電とその処分方法・ルールについては、下記の記事で詳しく紹介をしています。

トースターの処分方法8選

トースターを処分する方法をまとめると以下のとおりです。

  • 燃えないゴミとして捨てる
  • 粗大ゴミとして捨てる
  • 自治体により小型家電回収ボックスへ
  • 行政の処分場に持ち込みで捨てる
  • 不用品回収業者に引き取りしてもらう
  • 家電量販店の小型家電回収サービスを利用
  • フリマアプリかオークションサイトで売却
  • リサイクルショップに買取してもらう

それぞれ詳しく解説します。

もし電子レンジの処分もお考えの場合、電子レンジの捨て方の記事も用意していますので、併せてお読みくださいませ。

燃えないゴミとして捨てる

燃えないゴミとしてトースターを捨てる場合、自治体のゴミ収集日に合わせて適切な場所に出す必要があります。特別な手続きを必要としませんが、トースターが「不燃ごみ」として受け入れられるサイズであることを確認することが大切です。

また、不燃ごみとして処分する際は、トースター内のパンくずなどをきれいに掃除しておくことが望ましいです。綺麗にすることで収集時のトラブルを避け、処分プロセスをスムーズに進められます。

粗大ゴミとして捨てる

トースターを粗大ゴミとして捨てる場合、多くの自治体では事前に申し込みが必要です。申し込みは電話やインターネットで行うことができ、処分するトースターのサイズや種類を伝える必要があります。

その後、指定された粗大ゴミ処理券を購入し、トースターに貼り付けて指定の日に出します。粗大ゴミとして処分する際は、処分費用が発生することが一般的です。

トースターを指定の場所まで運ぶ手間が必要になるため、事前に準備をしておくと良いでしょう。

自治体により小型家電回収ボックスへ

多くの自治体では、小型家電リサイクル法に基づいて、トースターを含む小型家電の回収ボックスを設置しています。回収ボックスは公共施設やスーパーマーケットなどに設置されていることが多く、利用者はトースターを無料で回収ボックスに投入できます。

ただし、回収ボックスに入るサイズの制限があるため、大きなトースターは別の方法で処分しなくてはいけません。また、回収ボックスを利用する際には、トースター内のパンくずやほこりをきれいに掃除してから投入することが推奨されます。

行政の処分場に持ち込みで捨てる

自治体が運営する処分場にトースターを持ち込むことで、直接処分することも可能です。特に、大きなトースターや自治体の回収日に合わせられない場合に便利です。

ただし、処分場に持ち込む前に予約が必要な場合や持ち込みに関するルールがあるため、詳細は自治体のウェブサイトやガイドラインを確認しましょう。また、処分場に持ち込む際にはトースターを適切に梱包し、運搬中の安全を確保することも重要です。

不用品回収業者に引き取りしてもらう

手間をかけずにトースターを処分したい場合は、不用品回収業者に依頼する方法があります。業者はトースターを含むさまざまな不用品を自宅から直接回収し、適切に処分してくれます。

サービスの利用は有料ですが、大量の不用品を一度に処分したい場合や特定の処分方法が困難な場合に便利です。不用品回収業者を選ぶ際には信頼できる業者を選び、サービスの内容・費用・利用者のレビューなどを事前に確認しましょう。

不用品回収業者をご利用した事がない方は、まずは不用品回収業者のメリット・デメリットの記事をご覧ください。

家電量販店の小型家電回収サービスを利用

多くの家電量販店では小型家電の回収サービスを提供しており、トースターもこれに含まれます。店頭で新しい家電を購入する際に古いトースターを回収してもらうことができるほか、一部の店舗では回収ボックスを設置している場合が多いです。

回収サービスは、新しい家電を購入するついでに古いトースターを手軽に処分したい場合に特に便利です。利用する際には店舗の回収ポリシーや手続きの詳細を確認し、トースターが回収サービスの対象となるかどうかを事前に確認しましょう。

フリマアプリかオークションサイトで売却

トースターがまだ使用可能な状態であれば、フリマアプリやオークションサイトを利用して売却することも検討しましょう。トースターを処分するだけでなく、少しでもお金を回収することができるため、経済的なメリットがあります。

ただし、出品には写真撮影や商品説明の作成、配送の手配といった手間がかかるため注意しましょう。

トースターの状態やブランド、需要によっては思うような価格で売れないこともあるため注意が必要です。売却する際にはトースターの状態を正確に記載し、清潔にしてから出品することが推奨されます。

整理収納アドバイザー まなべさん
整理収納アドバイザー まなべさん

未使用に近い高級トースターはフリマアプリで相場をチェックすることをお勧めします。梱包料・送料・手数料などもかかることをお忘れなく。


リサイクルショップに買取してもらう

リサイクルショップへの買取は、トースターを処分する際に考慮すべき選択肢の1つです。特に、まだ使用可能で状態が良いトースターは、リサイクルショップで一定の価格で買い取ってもらえる可能性があります。

買取価格はトースターのブランドやモデル、状態や市場での需要によって異なります。またショップに出す前にトースターをきれいに掃除し、元の箱や説明書を用意すると買取価格が上がる場合があります。

また、複数のショップを比較して最も良い条件を提供する店舗を選ぶことが重要です。

トースターの処分費用まとめ

トースターを処分する際にかかる費用は、選択する処分方法によって大きく異なります。まとめると以下のとおりです。

処分方法費用
自治体(粗大ごみ)300円程度
自治体(小型家電回収ボックス)無料
家電量販店550円程度
不用品回収業者3,000円から

不用品回収業者に依頼するとコストはかかりがちですが、作業の手間や他の不必要なものも一緒に処分してくれるため便利です。

家電量販店の小型家電回収サービスの比較

有名家電量販店では、小型の家電回収サービスを行っています。回収サービスを行っている代表的な量販店をまとめると以下のとおりです。

  • ヤマダ電機
  • ケーズデンキ
  • エディオン

それぞれサービス内容が異なるため、違いを理解してから回収サービスを利用することが大切です。詳しい特徴と費用についてまとめます。

ヤマダ電機の回収サービスと費用

ヤマダ電機は、店頭回収と訪問回収の2種類があります。店頭回収は1品あたり1,100円、訪問回収は1品あたり2,200円です。

また、指定の段ボール1箱に小物家電を詰めてまとめて処分する「まとめておトク!」 だと、1箱1,650円で回収してもらえます。そのため、トースターの大きさによっては安く回収してもらうことも可能です。

参考:ヤマダ電機

ケーズデンキの回収サービスと費用

ケーズデンキは店頭回収と訪問回収の2種類があります。店頭回収は1品あたり1,100円、訪問回収は1品あたり2,200円です。また、デジタルカメラやパソコンといった特定品目によっては無料で回収してくれます。

もしトースター以外にも回収してもらいたい家電があれば、サービスの利用を検討した方が良いと言えるでしょう。

参考:家電リサイクル|ケーズデンキ

エディオンの回収サービスと費用

エディオンは店頭回収と訪問回収の2種類があります。店頭回収は、1品あたり1,080円、訪問回収は1品あたり2,160円ほどです。エディオンで家電を購入したかどうかによって費用が異なります。

そのため、エディオンでトースターを買ったという場合は、利用を検討した方がお得です。

参考:家電リサイクル|エディオン

トースターを処分するときの注意点

トースターを処分する際には以下の点に注意しましょう。

  • 自治体のルールを確認する
  • 電源コードや電池、付属品を取り外す
  • 汚れやゴミを掃除する
  • 本人確認書類を用意しておく
  • 不用品回収業者に依頼する場合は見積もりを取る

それぞれ詳しく解説します。

自治体のルールを確認する

トースターを捨てる際には、まず自分が住む自治体のルールを確認することが重要です。自治体によって、トースターを含む家電製品の処分方法や規定は大きく異なります。

例えば、一部の自治体ではトースターを「不燃ごみ」として扱えますが、他の自治体では「粗大ごみ」として特別な手続きが必要です。また、小型家電リサイクル法の適用を受ける場合もあり、その際の処分方法も異なります。

自治体の公式ウェブサイトを確認するか、直接問い合わせを行って正しい処分方法を把握しておくことが不可欠です。

電源コードや電池、付属品を取り外す

トースターを処分する前には、電源コードや電池、付属品を取り外す必要があります。なぜなら、処分時の安全性を確保するため、またリサイクルプロセスを効率的に進めるために重要だからです。

電源コードや電池が残っていると処分時に発火のリスクがあるため、注意しましょう。付属品が付いたままの状態では、適切なリサイクルが行われない可能性があります。

取り外した電源コードや電池は、それぞれ適切な方法で処分しましょう。

汚れやゴミを掃除する

トースターを捨てる前には、内部のパンくずや外部の汚れをきれいに掃除することが望ましいです。処分時に衛生的な問題を引き起こさないため、またリサイクルにおいて他の物品に汚れが移るのを防ぐために重要です。

特にパンくずはトースター内部に蓄積されやすく、これを放置すると処分時に不快な臭いや害虫の原因となります。適切に掃除を行うことで、トースターの処分をスムーズかつ衛生的に行えるでしょう。

整理収納アドバイザー まなべさん
整理収納アドバイザー まなべさん

古い歯ブラシや綿棒を使うと細かいところも綺麗にお掃除できます。パンくずトレーは取り外せるものが多いので確認してみてください。頑固な焦げ付きには重曹がおすすめです。


本人確認書類を用意しておく

粗大ごみとしてトースターを処分する場合や不用品回収業者に依頼する際には、本人確認書類の提示が求められる場合があります。不正な処分を防ぐため、また処分を依頼する人がその地域の住民であることを確認するために必要です。

通常、運転免許証や健康保険証などの公的な身分証明書が必要となります。処分をスムーズに進めるためにも、事前に必要な書類を準備しておくことが重要です。

不用品回収業者に依頼する場合は見積もりを取る

不用品回収業者にトースターの処分を依頼する場合、事前に見積もりを取ることが重要です。処分にかかる費用を明確にし、予期せぬ高額な請求を避けられます。

見積もりはトースターのサイズや状態、処分する他の不用品の有無などに基づいて行われます。また、複数の業者から見積もりを取ることで、最も適切なサービスを選択することが可能です。

不用品回収業者を利用する際は信頼できる業者を選び、事前にしっかりと見積もりを確認しましょう。

トースターの再利用とリサイクルのアイデア

トースターをただ捨てるだけでなく、再利用やリサイクルを考えることは、環境に優しく新たな価値を生み出す機会にもなります。古くなったトースターを活用することで、廃棄物の削減に貢献し、創造性を発揮することが可能です。

ここでは、トースターを再利用するためのアイデアやリサイクルとアップサイクルの方法をまとめます。

トースターの再利用方法

トースターの再利用方法には、さまざまな創造的なアプローチがあります。例えば、動作しなくなったトースターを植物のポットとして再利用することで、インテリアにユニークなタッチを加えることができます。

また、トースターの内部を取り外し、小物入れや文房具の収納箱として使用することも可能です。再利用は、廃棄物を減らすだけでなく、家庭内でのリサイクル文化を促進する素晴らしい方法といえます。

トースターのリサイクルとアップサイクル

トースターのリサイクルとアップサイクルは、廃棄される家電を有効に活用するためのもう1つの方法です。リサイクルではトースターの金属部分を分解し、新たな製品の原材料として再利用します。結果として資源の無駄遣いを防ぎ、環境への負荷を減らせられます。

一方、アップサイクルでは、トースターを芸術作品や装飾品に変えることも可能です。例えば、トースターの外観をペイントしてアート作品にしたり、部品を取り外して新しいデザインのオブジェを作成できます。

それぞれの方法は廃棄物を減らすだけでなく、創造性を刺激し、新たな価値を生み出すことが可能ですよ。

不用品回収業者なら連絡するだけ簡単廃棄

トースターを処分する際には、不用品回収業者の利用を検討してみましょう。不用品回収業者を利用することは、トースターを含むさまざまな不用品を簡単かつ迅速に処分する方法です。

不用品回収業者に連絡するだけで、専門のスタッフが自宅まで来て不用品を全て回収してくれます。手間と時間をかけずに安心して不用品を処分してくれるため、ぜひ活用をご検討ください。

整理収納アドバイザー まなべさん
整理収納アドバイザー まなべさん

捨て方が分からない、捨てるのが面倒くさいからと処分を後回しにする習慣はモノが増える原因です。困った時は専門業者さんに依頼して早めにスッキリさせましょう。


この記事の監修者

お片づけのmiharuya まなべ  ゆりさん

  • 整理収納アドバイザー
  • インテリアコーディネーター

「お部屋も心も美しく晴れやかに」をモットーに、日々多くの整理収納の依頼を受けている。お客様に安心感を持っていただけるサポートを心がけ、訪問件数は300件を超える整理収納のプロフェッショナル。公式サイト:https://miharuya.com


すぐに処分するなら下記から

片付け侍編集部

片付け侍編集部さん

片付け侍では全国47都道府県で不用品回収サービスを展開しています。最短30分で緊急駆け付け!粗大ゴミ回収や遺品整理、ゴミ屋敷片付け、不用品の買取も行っております。捨て方や処分方法、断捨離などの記事を紹介しています。

自信があるから

他社より1円でも高ければ、
再見積もりいたします!

  • 365日
    年中無休で対応

  • 最短30分で
    駆けつけ見積もり

  • 高価買取
    あり

  • ご相談後の
    キャンセルOK