レンガを処分方法を7つ紹介!ホームセンターや粗大ゴミ等の捨て方を解説!

「DIYで余ったレンガ・ブロックを処分したいけれど、どうすればいいの?」「レンガ・ブロックをできるだけ楽に捨てたい」など悩んでいる方も多いでしょう。

レンガやブロックは、各自治体で処分方法が異なります。中には回収してもらえない自治体もあるため、注意が必要です。

本記事では、レンガの捨て方を7つ紹介します。

この記事を読めば
・レンガやブロックの処分方法
・レンガやブロックの各処分方法のメリット・デメリット
・レンガやブロックの処分にかかる費用
・レンガやブロックを処分する際の注意点
・レンガやブロックの再利用のアイデア

これら全てがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。

すぐに処分するなら下記から!

郵便番号から
対応エリアを検索する

※7けたの数字を入力してください(例:100-0001)

レンガ・ブロックの処分方法7選

レンガやブロックは、以下7つの方法で処分できます。

  • 自治体の粗大ゴミ・不燃ゴミに出す
  • 自治体紹介の産業廃棄物処理業者に依頼
  • 不用品回収業者に回収してもらう
  • 購入したホームセンターに引き取りしてもらう
  • リサイクルショップに売却する
  • フリマアプリ・オークションサイトで販売する
  • ジモティで譲る

順番に解説していきます。

併せてコンクリートブロックを処分したい方は、コンクリートブロックの処分方法や費用の記事をご覧ください。

自治体の粗大ゴミ・不燃ゴミに出す

レンガやブロックは産業廃棄物扱いになるので、粗大ゴミ・不燃ゴミとしては回収できないことが多いです。

レンガやブロックは建築資材として使用されることが多く、その性質上、通常のごみ収集では対応しきれないケースがあります。

さいたま市では粗大ゴミとして回収可能ですが、東大阪市ではレンガの回収を行っていないなど、自治体によって対応が異なるので確認してみましょう。

粗大ゴミや不燃ゴミとして処分可能な場合でもサイズや数量の制限がある場合にあります。また処分には料金が発生することが一般的です。

料金がかかる場合でも比較的安く処分してもらえます。

自治体での処分ができない場合は、他の処分方法を検討しましょう。

自治体紹介の産業廃棄物処理業者に依頼

ほとんどの自治体は、粗大ゴミ・不燃ゴミでレンガやブロックの処分ができないため、自治体に問い合わせた際には産業廃棄物処理業者を紹介してくれます。

自治体紹介の産業廃棄物処理業者は、法律に則った手順に沿って処分してもらえるので、不法投棄などの心配がなく安心です。

一方で、産業廃棄物処理業者に依頼する場合、一般のゴミ収集よりも高い処理費用が発生する点に注意が必要です。

費用は業者や処分するレンガの量によって異なり、一般的には1立方メートルあたり9,000円~15,000円程度が目安になります。

なるべく処分費用を抑えたい場合には、別の方法を検討するのが良いかもしれません。

費用面に関しては、処分するレンガの量に応じて変動するため、事前の見積もりを取っておきましょう。

不用品回収業者に回収してもらう

手間をかけずにレンガやブロックの処分をするなら、不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。

依頼すると都合に合わせて自宅まで引き取りに来てくれるため、重いレンガを自分で運ぶ必要がありません。

特に大量にある場合や他の不用品と一緒に処分したい場合には、不用品回収業者への依頼が有効です。

不用品回収業者であれば、処分するレンガやブロックの量に上限なく、割れたり破損したものも含めてすべて回収してもらえます。

一方、無料回収を謳っている業者は不法投棄を行う悪質な業者が多いので注意しましょう。

料金は、他の処分方法と比べて割高ですが、レンガ以外の不用品もまとめて処分してもらえるので、場合によってはコストパフォーマンスが高いです。

引越しなどの関係で即日中に処分したい場合や手間をかけずに処分したい場合に最適な処分方法です。

不用品回収業者に依頼するメリット・デメリットについて下記の記事で纏めていますので、検討する際は読んでみてください。

購入したホームセンターに引き取りしてもらう

レンガを購入した一部のホームセンターで、引き取ってもらえる場合もあります。

「レンガ」を引き取ってくれるホームセンターは比較的少ないです。

引き取りは、ホームセンターのサービスの一環として行われる場合が多く、購入時のレシートなど購入を証明できるものが必要です。

引き取りサービスが無料であるか有料であるかは、ホームセンターによって異なります。

通常は、ホームセンターで商品を購入点数に応じて、対象品目を引き取ってもらえます。

場合によっては、他の処分方法より高くつく可能性もあるため、事前に確認しておきましょう。

引き取りサービスがある場合でも、自分でレンガをホームセンターまで持ち込む必要があります。

以下に主要なホームセンターの情報に関してまとめていきます。

カインズ

カインズでは一部商品に対して無料引取りサービスを行っていますが、レンガは対象外です。

無料引き取りしてもらえるものは、原則カインズで購入した商品のみとなります。

そのため、カインズで購入した証拠として、レシートや納品書が必要になります。

カインズで購入したもので、レンガ以外の処分を検討している不用品があれば、公式サイトで対象品目か確認してみましょう。

扱う品目も多く、キャットタワーやバーベキューコンロなど珍しいものも回収を承っていますが、レンガの処分は他の処分方法の検討が必要です。

参考:カインズ 無料引き取りサービス

コーナン

コーナンには、購入した商品と同等品を1点無料で引き取るサービスがあります。

しかし、このサービスの対象は一部の生活家電、電気工具、レジャー用品などに限られており、レンガの引き取りは対象外です。

園芸用品でも、芝刈り機やプランター、デッキ材などのみが回収対象となっています。

またコーナンには「ホームストック」と「コーナンPRO」の2種類の店舗があり、回収対象品目が異なるため、店舗によって対象品目も異なります。

店舗によっては引き取りができない商品もあるため、事前に最寄りのコーナン店舗への確認が必要です。

 参考:コーナン 無料引き取りサービス

コメリ

コメリでは、購入した商品と同等品を1点無料で引き取るサービスを提供していますが、レンガはその対象外です。

引き取り対象品目は生活家電、工具、調理器具などに限定されており、園芸用品の中でも芝刈り機やプランターは対象ですが、レンガは含まれません。

コメリの無料引取りサービスの詳細は、各店舗によって異なる場合がありますので、使用する前に最寄りの店舗への事前確認が必要です。

参考:コメリのサービス一覧

ケーヨーデイツー

ケーヨーデイツーでは、買い物点数と同数の対象品の無料引き取りサービスを行っていますが、レンガは対象外です。

ケーヨーデイツーの無料引き取りサービスは、一部生活家電、照明器具、カーテンレール、ブラインドなどに限られてます。

園芸用品の中でもプランターなどは引き取り可能ですが、レンガや土などの引き取りは行っていません。レンガの処分には、他の方法を検討する必要があります。

参考:ケーヨーデイツー サービスを知る

ビバホーム

ビバホームでは、商品購入時に同等品を1点無料で引き取るサービスを提供していますが、レンガは対象外となっています。

対象商品は、消化器やカーバッテリー、調理家電などです。

レンガを含むガーデニング用品に関しても、ビバホームでは処分サービスを提供していません。

参考:ビバホーム サービスについて

引き取りをしていないホームセンター

まとめると、以下がレンガの引き取りをしていないホームセンターになります。

  • コーナン
  • コメリ
  • ケーヨーデイツー
  • ビバホーム
  • 島忠ホームズ
  • ロイヤルホームセンター
  • ホームセンターGooDay
  • ホームセンターバロー

レンガ処分のサービスを行っていないホームセンターがほとんどです。稀にレンガ処分を承っているホームセンターもあるので、調べてみましょう。

リサイクルショップに売却する

建材を扱うリサイクルショップでは、レンガの買取が可能な場合があります。特に購入後5年以内の新しいレンガは買取されやすいです。

売却ができれば、レンガを処分できるだけでなく、臨時収入を得ることができます。

一方で、レンガやブロック自体の価格が低いため、リサイクルショップで売却しても高い利益は見込めません。

また、レンガを買取対象にしているリサイクルショップも少ないです。汚れやひび割れがある場合、買取を断られる可能性もあります。

リサイクルショップで売却する際には、事前に条件を確認しておきましょう。

大量のレンガ・ブロックを処分したい場合、出張買取を実施しているリサイクルショップを選ぶと便利です。

買取業者が運んでくれるため、持ち込みの手間が省けます。

フリマアプリ・オークションサイトで販売する

フリマアプリやオークションサイトでの販売は、レンガの処分費用をかけず、お小遣い稼ぎもできる方法です。

リサイクルショップと異なる点は、自分で販売価格を設定できる点です。

ただし、写真や出品作業、梱包など自身で行う必要があり、手間がかかります。

また、送料が高くなる可能性があるため、販売価格設定には注意が必要です。

必ず、売れるわけではない点も注意しましょう。

レンガやブロックは単体では価値が低いため、送料のコストを考慮してまとめ売りがおすすめです。レンガの状態や用途に関する詳細な情報を掲載すると売れやすくなります。

時間に余裕があり、手間を惜しんでも構わない方におすすめの処分方法です。

ジモティで譲る

ジモティを利用することで、レンガを必要とする人を地域で探し、無償で譲渡することが可能です。処分費用の節約に加えて、不要なレンガを有効活用できます。

DIYやガーデニングなどの趣味で使用する人には、古いレンガでも魅力的なアイテムとなります。

一方で、実際に譲渡が成立するかは、レンガの状態や需要、地域の状況によって異なります。

ジモティでの譲渡を検討する際には、レンガの状態を詳細に記載し、可能なら写真を添付すると良いでしょう。

受け渡し方法や日時などの詳細も事前に確認しておくと安心です。

レンガ処分方法別のメリット・デメリット

レンガ処分方法別のメリット・デメリットは以下の通りです。

処分方法メリットデメリット
粗大ゴミ・不燃ゴミ・安い金額で処分できる
・自治体に依頼できる安心感
・処理券購入などの手間がかかる
・自分で指定箇所に運搬する必要がある
・取り扱っていない自治体も多い
産業廃棄物処理業者・自治体紹介だから安心・レンガの量によっては高額になる場合がある
不用品回収業者・即日中に処分可能
・他の不用品もまとめて処分できる
・業者が運び出してくれるため手間をかけずに処分できる
・料金が他と比べて高い
・悪徳業者に注意する必要がある
ホームセンター・処分費用がかからないケースが多い・条件が合わないと引き取ってもらえない
・ホームセンターで他のものを購入する必要がある
リサイクルショップ・処分費用がかからない
・臨時収入になる
・条件が合わないと引き取ってもらえない
・買取価格が低い場合がある
フリマアプリ・オークションサイト・処分費用がかからない
・臨時収入になる
・梱包材を用意や荷物の発送など労力がかかる
・必ず売れるわけではない(時間がかかる)
ジモティで譲る・処分費用がかからない
・リユースになる
・タイミングよく相手を見つけるのが難しい

上記の表を参考に、自身の目的に合わせた処分方法を選択しましょう。

不用品回収業者の中には「無料回収」などと宣伝し、不法投棄する悪徳業者も存在しますが、リサーチを行い、見積もりを取れば安心です。

レンガの処分費用相場

レンガの正しい処分方法やそれぞれのメリット・デメリットがわかったところで、さらに気になるのが、処分費用でしょう。

以下が、各処分方法における目安費用です。

処分方法目安費用
粗大ゴミ・不燃ゴミ200円〜550円(自治体によっては不可)
産業廃棄物処理業者9,000円~15,000円(1立方メートルあたり)
不用品回収業者200円〜400円/個
7,500円〜30,000円(定額プラン)
ホームセンター無料(店舗によって回収不可)
リサイクルショップ無料(店舗での購入者のみ)
フリマアプリ・オークションサイト送料
ジモティで譲る無料(送料がかかる場合もあり)
※レンガの種類や状態、大きさに応じて費用相場は変動します

条件によっては受け付けていない場合もありますが、時間や運搬などの手間をかければ、安く処分できます。

不用品回収業者は、他と比べて割高に感じてしまうかもしれませんが、大量のレンガを処分したい場合や家具や家電など他の不用品の処分も同時に依頼したい場合におすすめです。

トラックに不用品を詰め放題できる定額プランがあり、運搬の労力や時間を考えるとコストパフォーマンスが良い場合もあります。

料金はあくまで目安になるので、問い合わせなどで実際の価格を確かめておきましょう。

レンガを処分する時の注意点

レンガを処分する際には、以下の4つに注意しましょう。

  • 自治体により対応が違うため確認が必要
  • 業者に依頼するときは工賃や運搬費用も確認
  • ホームセンターで引き取りできない場合もある
  • 重くて運ぶのが難しい

順番に説明していきます。

自治体により対応が違うため確認が必要

レンガを処分する際は、まず自治体のルールを確認することが重要です。

地域によっては粗大ゴミとして処理できるケースもあれば、別途業者に依頼する必要がある場合もあります。

産業廃棄処理業者に依頼が必要な場合、自治体から推奨される業者の情報も得られることもあります。

料金も自治体によって変わるので、合わせて確認しておきましょう。

また、事前の準備として、レンガの数量や大まかな重量を把握しておくと、料金の目安がわかり、処理時のスムーズな対応につながります。

業者に依頼するときは工賃や運搬費用も確認

リサイクルショップや不用品回収業者などに依頼する際は、オプション費用も確認しておくようにしましょう。

処分料金がかかるほか、出張費用や運搬費用がかかることもあります。

業者に依頼するときは、見積もりをとっておくと安心です。

多くの業者では、無料見積もりを行っていますが、中には出張費用を見積もりの際に請求する業者もあるので注意が必要です。

ホームページや見積書の詳細を確かめてから依頼するようにしましょう。

不用品回収業者「片付け侍」では、出張費用無料・見積もりも無料で行っています。

ホームセンターで引き取りできない場合もある

レンガの引き取りを承っていないホームセンターも多いです。

引き取り可能なホームセンターでも、基本的に購入したレシートや納品書が必要です。

中には、ホームセンターで1点購入ごとに1点引き取りしているところもあるため、事前に条件を確認しておきましょう。

重くて運ぶのが難しい

引越しや大掃除など大量のレンガを処分したい場合もあるでしょう。

レンガ自体は、小さく容易に持ち運ぶことができるかもしれませんが、不注意で足元などに落としてしまうことや手首を痛めるなど怪我に発展することもあります。

一気に運びだそうとすると、なお怪我のリスクが高まります。

レンガの持ち運びを伴う処分方法を選択する際は、軍手を着用するなどで怪我を未然に防ぎましょう。

重いレンガの運搬に不安がある場合は、プロ業者に依頼するのも1つの手です。

レンガを処分しないで活用する方法

最後にレンガを再利用する方法に関して紹介します。

  • 重石として活用
  • DIYで活用
  • ガーデニングで活用

それぞれ順番に説明していきます。

重石として活用

レンガは、日よけシェードやテントなどを固定するのに適した重石として利用可能です。

キャンプによく行く方や庭にシェードや点とがある場合には、レンガを活用すると安定させることができます。


また、レンガは自然な風合いがあるため、アウトドア空間のデザインを損なうことなく馴染みます。

既存のアイテムを再利用することは、環境に優しい持続可能な行動とも言えるでしょう。

DIYで活用

使わなくなったレンガは、DIYとして活用することもできます。

重い物を載せても安定するので、テレビ台や棚など様々な家具に変身させることが可能です。

異なる色や形のレンガを組み合わせることで、ユニークなデザインにすることもできるでしょう。

レンガは、個々の好みやニーズに合わせてカスタマイズができ、新たなインテリアにもなります。

レンガを活用したDIYの方法を調べてみるのも良いでしょう。

ガーデニングで活用

レンガを並べて花壇の縁取りや庭に小道を作るなどガーデニングとしても活用できます。

レンガを積み重ねて植木に高さを出したり、色や模様をつけて新たな置物を作ったりすることもできるでしょう。

レンガは重量があるため、安定しやすく、アンティークなデザインから多様な使い道があります。

処分を検討する前に、再利用できないか考えてみましょう。

レンガを簡単に捨てるなら不用品回収業者が良い

レンガは、自治体によって不燃ゴミや粗大ゴミとして処分してもらえないことも多いです。

ホームセンターでも、レンガの引き取りを受け付けていることが少なく、難しい処分品目です。

他の処分として、リサイクルショップやオークションサイトもありますが、掲載から梱包、発送まで行わないといけず、手間と時間がかかります。

売れないで処分できずに、放置してしまう状態になる場合もあるため注意が必要です。

不用品回収業者に依頼すれば、即日中に処分でき、業者の方が現地に赴いて運び出しまで行ってくれるので便利です。

無料見積もりを行っているところも多いので、まずは見積もりから検討してみましょう。

すぐに処分するなら下記から

アバター

片付け侍編集部さん

片付け侍では全国47都道府県で不用品回収サービスを展開しています。最短30分で緊急駆け付け!粗大ゴミ回収や遺品整理、ゴミ屋敷片付け、不用品の買取も行っております。捨て方や処分方法、断捨離などの記事を紹介しています。

自信があるから

他社より1円でも高ければ、
再見積もりいたします!

  • 365日
    年中無休で対応

  • 最短30分で
    駆けつけ見積もり

  • 高価買取
    あり

  • ご相談後の
    キャンセルOK