座布団の捨て方8選!大量処分する方法や無料で処分する方法まで解説

「座布団は何ゴミで処分するの?捨て方がわからない」

「家にしまっている大量の座布団を処分したいけど、どれくらいの費用がかかるんだろう?」

そんな悩みをお持ちではないでしょうか?

この記事では、
・座布団を処分する上でのポイント
・座布団の分別方法
・座布団の捨て方
・座布団の処分にかかる費用
・座布団の再利用方法
などについて解説します!

そもそも座布団は1〜2枚ではなく、6枚ほどのセットで購入されることがほとんどでした。

そのため、不要になった場合は一度にまとめて処分しなければならない、ということになります。

そんな方に向けて、座布団の捨て方や処分にかかる費用について詳しく解説していきます。

上記のような悩みがある方は、ぜひ参考にしてください。

すぐに処分するなら下記から!

郵便番号から
対応エリアを検索する

※7けたの数字を入力してください(例:100-0001)

座布団を処分する上でのポイント

「滅多に処分することがないので、座布団の捨て方がわからない」

そう思われている方は、多いのではないでしょうか?

座布団を捨てる上でのポイントは、以下の3つです。

  • 分別はきちんと行う
  • 処分にかかる手間を確認する
  • 費用など入念に下調べする

では、それぞれ詳しく解説していきます。

分別はきちんと行う

座布団は自治体によって、可燃ゴミ・不燃ゴミ・粗大ゴミなどに分別されます。

めんどくさいからといって分別を怠ると、座布団を処分してもらえなかったり、自治体から注意を受けることもあります。

座布団の分別方法や捨て方がわからない場合は、ぜひ自治体のホームページや窓口に問い合わせてみましょう。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

近隣とのトラブルを避けるためにも、大事なポイントです!

処分に掛かる手間を確認する

座布団の捨て方によっては、発送の手間が必要になる場合も。

フリマアプリなどは発送の手間に加えて、売れるまでに時間を要することもあります。

早く座布団を処分したいと考えている方は、他の方法も検討しましょう。

座布団と一緒に座椅子も処分などある場合は、売却はとても時間がかかるので、自治体の処分や不用品回収がおすすめです。

座椅子の処分方法について詳しく書かれた記事もありますので、参考にしてみてください。

費用など下調べする

最近、利用される方が増えてきたフリマサイトやオークションサイトですが、その分利用者間でのトラブルが発生しているもの事実です。

フリマアプリやオークションサイトを利用する場合、発送費用や販売価格、座布団の状態など、お互いにしっかりとチェックしましょう。

座布団は何ゴミで処分できるか

ひとえに座布団と言っても、実はそのサイズや中身の素材はさまざまです。

座布団を処分する場合、サイズや中身の素材で捨て方も変わってくるので、今回はその種類ごとに詳しく解説していきます。

大きいサイズの座布団

自治体によってもサイズの定義はさまざまですが、一般的に一辺が30cmを超えるものは粗大ゴミ扱いになります。

小さいサイズの座布団

小さいサイズの座布団を処分する場合、自治体が指定するゴミ袋に入るサイズであれば、可燃ゴミや不燃ゴミなどの普通ゴミ扱いになります。

綿やプラスチックの座布団

粗大ゴミ扱いにならなかった座布団を処分する場合、その素材によって捨て方も変わってきます。

中身が綿やプラステック素材の場合は、燃えるゴミ扱いになります。

化学繊維の座布団

ポリエステルなどの化学繊維の場合は、不燃ゴミ扱いになる自治体が多いようです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

自治体によって分別や処分の方法は異なるので、必ず確認するようにしましょう!

座布団の捨て方8選

座布団の分別方法がわかったところで、次は座布団の基本的な捨て方や処分の方法についてまとめました。

座布団には、以下の処分方法があります。

  • 自治体の可燃ゴミで捨てる
  • 自治体の粗大ゴミで捨てる
  • 切って小さくすれば可燃ゴミにできる
  • リサイクルショップに買取してもらう
  • フリマアプリ・オークションサイトで販売する
  • 寄付する
  • 知人やジモティで譲渡する
  • 不用品回収業者に引き取りしてもらう

では、それぞれ詳しく解説していきます。

自治体の可燃ゴミで捨てる

座布団の捨て方として最も簡単なのは、可燃ゴミとして処分する方法です。

小さい座布団など自治体が指定するゴミ袋に入れば、他のゴミと一緒に処分することが可能になります。

発送の手間や処分に費用もかからない捨て方です。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

自治体によっては、一度に処分する個数が決まっているところもあるので、注意しましょう。

自治体の粗大ゴミで捨てる

座布団は大きいため、処理センターに落ち込んだり自宅まで引き取りに来てもらい、粗大ゴミとして処分しなければならないこともあります。

その場合、一般的な手順としては、

  • 自治体の受付センターやホームページで申し込みをする
  • コンビニなどで処理券を購入する
  • 玄関先など指定された場所に置いておく
  • 指定された日に回収される

自治体によって申し込み方法や手数料が違うので、必ず事前に確認しましょう!

処理券は数百円程度なので、比較的安価に処分することが可能です。

切って小さくすれば可燃ゴミにできる

座布団のサイズが大きく折り畳んでもゴミ袋に入らない場合、小さく切れば可燃ゴミとして処分することが可能です。

しかし、中身が厚手の場合など簡単に切れないこともあります。

その際、怪我をしないよう裁断用ハサミを使用すると、安全に切れるのでおすすめです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

大量に処分する際は手間がかかるので、注意が必要です。

リサイクルショップに買取してもらう

座布団に破損箇所がなく、まだ使用可能な場合、リサイクルショップを利用するという方法もあります。

処分する座布団の枚数が多い場合など、出張買取サービスを利用することで、発送の費用もかかりません。

リサイクルショップで処分する際は、ぜひ以下のポイントを意識してください。

  • 汚れがある座布団の場合、買い取ってもらえない可能性がある
  • 状態がいいものや職人さん手作りの場合、買取価格が増える可能性がある
  • 何件か見積もりをしてもらう
  • 何枚かセット販売すると売れやすい

「できれば処分するのに手間や費用をかけたくない」

そんな方には、リサイクルショップで処分する方法が適しているかもしれません。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

状態は綺麗でも匂いがついていることがあるので、事前に外に干したりと準備は必要です。

フリマアプリ・オークションサイトで販売する

フリマアプリやオークションサイトは、最近増えてきている人気の処分方法になります。

状態がいい座布団は、この方法でも販売可能です。

フリマアプリやオークションサイトで買取されやすい座布団のポイントです。

  • おしゃれでインテリアに馴染むもの
  • キャラクターデザインのもの
  • ペット用など使用する用途が決まっているもの
  • 法要など利用する場面が限られているもの
  • 限定品
片付け侍編集部
片付け侍編集部

ぜひ、上記のポイントは押さえておきましょう!

また、フリマアプリやオークションサイトは販売までに時間を要したり、梱包や配送の手配が必要になります。

ですので、「すぐに手放したい」「処分したい」という方は、そのほかの処分方法を利用するといいでしょう。

寄付する

「いらなくなった座布団はあるけど、まだ綺麗だから処分はしたくない」

そんな方には、寄付するという方法があります。

ただし、この方法だと梱包や配送は基本的に自身で行わなければならないので、最低限の費用はかかります。

手間はかかりますが寄付はとても素晴らしいことなので、ぜひ進んで行いたい方法だと言えます。

知人やジモティで譲渡する

知人やジモティというアプリを利用して譲渡する、という方法もあります。

利益を得ることはできませんが、その代わり処分にかかる費用もありません。

一度、周囲に座布団を引き取りたい方がいないか、確認してみましょう。

不用品回収業者に引き取りしてもらう

処分したい座布団が大量にある場合や、他にも処分したいものがある場合、不用品業者に引き取ってもらう捨て方が一番適しています。

専門業者に依頼するだけで、サイズや種類、捨て方、発送準備など処分にかかる作業を全て行なってもらえます。

また、大量の座布団が邪魔になっていたり、今すぐにでも処分したい方など、業者によっては依頼したその日のうちに引き取ってくれる場合もあるので、手間だけでなく時間もかからない捨て方です。

引っ越しなどで他にも処分したいものがある場合や、その捨て方がわからない場合など、全て一緒に引き取ってもらえるので、効率よく処分できる方法と言えるでしょう。

不用品回収業者についてもっと詳しく知りたい方は、不用品回収業者のメリット・デメリットの記事をご覧ください。

座布団の処分費用の相場

ここまで座布団の分別方法や、その捨て方について解説してきました。

ではここで実際、座布団を処分するのにどのくらいの費用がかかるのか、わかりやすく表にまとめてみました。

処分方法処分費用の相場
可燃ゴミ無料
粗大ゴミ200円〜500円ほど
切って小さくして可燃ゴミに出す無料
リサイクルショップで買取無料
フリマアプリ・オークションサイトで販売無料
寄付する無料〜1,500円ほど(発送料など)
知人やジモティで譲渡無料
不用品回収業者に引き取り依頼4,000円〜

処分したい座布団の枚数が少ない場合は、あまり費用もかからないですが、大量に処分したい座布団がある場合は、ある程度の費用が必要だということがわかります。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

ある程度の相場は、事前に把握しておきましょう!

座布団を処分前に打ち直しも検討しよう

「大切にしていた座布団なので、汚れたけど処分はしたくない」

そんな方はぜひ座布団を処分するのではなく、打ち直すという方法も視野に入れてみてください。

お店によって打ち直しの値段はさまざまですが、1枚からでも作業してもらえる場合もあります。

2,000円〜4,000円ほどの費用はかかりますが、大切な方にいただいた座布団などにおすすめの方法です。

座布団を大量に処分するなら不用品回収業者に依頼

「引っ越しや年末の大掃除で、大量の座布団を処分したい」

「できるだけ手間をかけたくない」

そんな方は、ぜひお客様満足度96.3%の片付け侍にご相談ください。

整理収納アドバイザー1級 山田さん
整理収納アドバイザー1級 山田さん

お家の中のスペースの有効活用やカビや臭いの発生を防ぐためにも早めのご相談がおススメです。


当社は、自信があるから他社より1円でも高ければ再度見積もり致します!

さらに、

  • 365日年中無休で対応
  • 最短30分で駆けつけ見積もり
  • 高価買取あり
  • ご相談後のキャンセルも可能

気になる方はぜひ一度、お気軽にご相談ください。

どんな些細なお悩みでも、お待ちしております。

この記事の監修者

山田 玲子さん

もともと片づけが大の苦手。2008年8月に整理収納アドバイザーの資格に巡り合い理論に沿って片づけを進める。
それまで雑誌を見ても「絶対ウチはこうおしゃれな部屋にはならんけん…」とあきらめていたことが「近づいている」と気づき
「自分で決めることができること」が喜びと自信につながることを体験。

起業後、15年のファッション業界のキャリアを活かし、お客様が使いこなせていない洋服やアクセサリーのコーディネートを提案。
「目からウロコ、買わなくても手持ちの洋服で、こんなに新しい着こなしができる」
と、感動を届けている。

一方で、自身と義理の父母4人を介護した実体験から本人の毎日の暮らしと家族のためにも
「片づけは必須であること片づいていないと困る現実」
を伝えることに使命を感じ、未来のリスクに備える片づけと終活にも力を注いでいる。

住まいの片づけをとおして、九州の女性たちのストレスを軽くし
「毎日が明るく楽しくなる、自分らしく生活をつくっていく」
ことを目指して福岡を拠点に、佐賀をはじめ九州全域で明るく・楽しく活動中。

モットーは「100 人いれば 100 通りのお片づけ」。

乗り越えてきた様々な経験から発せられる
「たいしたことないよ、大丈夫やけん」
の一言が、多くの女性に勇気を与えている。
公式サイト:https://reikostyle.com



すぐに処分するなら下記から

片付け侍編集部

片付け侍編集部さん

片付け侍では全国47都道府県で不用品回収サービスを展開しています。最短30分で緊急駆け付け!粗大ゴミ回収や遺品整理、ゴミ屋敷片付け、不用品の買取も行っております。捨て方や処分方法、断捨離などの記事を紹介しています。

自信があるから

他社より1円でも高ければ、
再見積もりいたします!

  • 365日
    年中無休で対応

  • 最短30分で
    駆けつけ見積もり

  • 高価買取
    あり

  • ご相談後の
    キャンセルOK