ぬいぐるみの断捨離方法!後悔しない捨て方と断捨離する基準を解説!

「もう使っていないぬいぐるみがあるけど、処分したら呪われそう」

ぬいぐるみの断捨離はこのような感情になる方が多く、処分するにもハードルが高いイメージがあるようです。

しかし、きちんとした手順や方法で断捨離すると、そのような心配はしなくて良いでしょう。

本記事では、断捨離するぬいぐるみの基準から後悔しない方法まで、詳しく解説していきます。

すぐに処分するなら下記から!

郵便番号から
対応エリアを検索する

※7けたの数字を入力してください(例:100-0001)

ぬいぐるみを断捨離しても運気は下がらない

ぬいぐるみを断捨離しようと思っている方の中には、

  • 処分したら運気が下がりそう
  • 呪われそう

などと思っている方が多いようです。

しかし、きちんとした処分方法と感謝の気持ちを持っていれば、そのようなことは一切ありません。

むしろ、運気が向上する可能性もあるのです。

ぬいぐるみは運気を分け合うことになる

日本では昔から「ぬいぐるみには魂が宿り、持ち主の情が移りやすい」と言われています。

そのため、雑に扱ったり他のゴミと同じように処分すると、運気も下がると考えられてきました。

風水的には、ぬいぐるみは持ち主と運気を分け合う存在であり、大量のぬいぐるみは持ち主の運気を吸い取ると言われているようです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

もし、大切にしているぬいぐるみがあるならば、そのまま取っておいても良いですが、不要なぬいぐるみは運気の低下を招くので処分した方が良いでしょう。

次の人に可愛がってもらう寄付や譲渡も選択肢

自分や子供が小さい頃はぬいぐるみを可愛がることも多かったかもしれませんが、成長とともにその姿を見なくなったのではないでしょうか?

だからと言って、思い入れのあるぬいぐるみを簡単には処分できません。

もし、ぬいぐるみを処分するのが不安で躊躇しているならば、必要としている方に寄付や譲渡する選択肢がおすすめです。

他のゴミとともに処分してしまうと痛みますが、誰かの役に立っていると思うだけで後悔の気持ちも薄れるのではないでしょうか。

ぬいぐるみを断捨離する効果とは

実際にぬいぐるみを断捨離することで、どのような効果があるのでしょうか。

以下がその代表的な効果になります。

  • 部屋がキレイになる
  • 洗濯の手間が無くなる
  • 部屋のスペースが広くなる
  • 無駄にぬいぐるみを買わなくなる
  • 手放すことで運気が上がる

では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

部屋がキレイになる

まず1つ目は、ぬいぐるみの数が少なくなることでスペースができ、部屋がキレイになります。

さらに、スペースが空くことで片付けもしやすくなり、今まで以上に掃除もはかどるでしょう。

洗濯の手間が無くなる

皆さんは、ぬいぐるみを洗濯していますか?

子供も触るぬいぐるみは、

  • 汚れ
  • ダニ

が溜まりやすく、定期的に洗濯しなければ非常に不衛生なのです。

ただ、断捨離でぬいぐるみが無くなるとその分洗濯する手間も無くなり、残ったぬいぐるみ衛生的に保ちことができるでしょう。

部屋のスペースが広くなる

ぬいぐるみが無くなるとその分スペースも空くので、空間を自由に使えます。

断捨離するぬいぐるみの数が多いほど、自由に使える空間も広がるでしょう。

無駄にぬいぐるみを買わなくなる

  • 収集癖がある
  • よくUFOキャッチャーを利用する

特に、このような方はぬいぐるみを断捨離するという行為で、今後はぬいぐるみを買わなくなったり、その結果無駄遣いもしなくなるでしょう。

無駄遣いが無くなると別のことにお金が使えるので、さらに有意義な生活にもつながります。

手放すことで運気が上がる

今まで大切にしてきたぬいぐるみを手放すということは、スピリチュアル的にも過去の自分から脱却し運気を上げることにつながります。

さらに、過去の自分から脱却することは、これまで以上に成長できることでもあるのです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

ぬいぐるみの断捨離はマイナスなイメージがありますが、このようにたくさんの効果があるということがわかりましたね。

断捨離するぬいぐるみの基準

いざ断捨離しようと思っても、どのぬいぐるみを処分して良いかわからない方が多いようです。

そんな方は、ぜひ以下の5つを参考にしてください。

  • 持っておく数を決めて選ぶ
  • シミや変色が酷いものは捨てる
  • 悪い思い出があるぬいぐるみ
  • 役目を終えたもの
  • 重複しているぬいぐるみ

では、それぞれ詳しく解説していきます。

持っておく数を決めて選ぶ

まずは、具体的に所有するぬいぐるみの数を決めておきましょう。

そうすることで、もし仮に新しいぬいぐるみを購入しても、今持っている中から1つ処分しなければならないので、それ以上増えることがなくなります。

シミや変色が酷いものは捨てる

次は、洗濯しても落ちないシミなどの汚れや変色、臭いがあるようなぬいぐるみは断捨離の対象にしましょう。

以下の2つは、臭いの原因となりやすいようです。

  • タバコ
  • 香水

このようなぬいぐるみは買取してもらえないことが多いので、事前にチェックするなど処分方法にも注意が必要です。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

少し手間はかかりますが、買取に出す際は必ず洗濯して行くようにしましょう。

悪い思い出があるぬいぐるみ

所有するぬいぐるみの中には、

  • 一緒に寝るといつも悪夢を見てしまう
  • 別れた恋人にもらった

など、あまり良い思い出がないものもあるでしょう。

そのような悪い思い出があるものは、ぜひ気持ちと一緒に断捨離してください。

役目を終えたもの

悪い思い出だけでなく、

  • 赤ちゃんの頃に使っていた
  • 子供が小さい頃に遊んでいた

このように良い思い出はあるものの、もう使用しないぬいぐるみもあります。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

使用せず押し入れに眠っていてはスペースを取ってしまうので、断捨離して新しい持ち主に使用してもらいましょう。

重複しているぬいぐるみ

例えば、以下のような理由で同じ種類のぬいぐるみを所有していませんか?

  • 好きなキャラクターのぬいぐるみ
  • UFOキャッチャーが好きで同じものを取ってしまった

もし、なかなか断捨離できないのであれば、1つだけ残してあとは処分するようにしましょう。

断捨離したぬいぐるみの捨て方7つ

断捨離の基準に沿って選別したぬいぐるみ、次はその捨て方について解説していきます。

具体的には、以下の7つの方法があるので、ぜひ自分に合う方法で処分してみましょう。

  • 自治体のゴミ回収で捨てる
  • NPO団体や児童養護施設に寄付をする
  • フリマアプリ・オークションサイトで販売する
  • リサイクルショップに買取してもらう
  • 神社・お寺で供養して処分する
  • 不用品回収業者に引き取りしてもらう
  • 知人やジモティーで譲る

UFOキャチャーや大きいサイズのぬいぐるみの処分方法をこちらの記事では詳しく解説しています。

自治体のゴミ回収で捨てる

最も手軽な方法は、燃えるゴミとして処分する方法です。

  • 針金

これらのものが入っていれば不燃ゴミ扱いになるので、事前に確認しておきましょう。

費用としてはゴミ袋代の数百円なので、費用もかからない捨て方と言えます。

ただ、この方法だと後悔してしまいそうな方は、自分で供養してから処分しましょう。

「片付けコンサルタントのこんまりさん」による供養方法を、ぜひ参考にしてください。

供養の方法

  1. ぬいぐるみの汚れを取る
  2. ぬいぐるみに塩を振って清める
  3. ぬいぐるみに「ありがとう」と感謝を伝える
  4. ぬいぐるみが外から見えないように布で包んでゴミ袋に入れる

ぬいぐるみを処分する際のポイントは、目や髪の毛などのうるおいを感じる箇所を隠すことがポイントです。

ぬいぐるみの生き物らしさが減少するので、処分する際の抵抗も少なくなり気持ち的にもすっきりするでしょう。

NPO団体や児童養護施設に寄付をする

ぬいぐるみの状態もキレイで思い入れもあるので、処分したくないという方は、寄付する方法がおすすめです。

いきなり持って行くと断られる場合もあるので、家の近くに児童養護施設があるという方も、ぜひ一度事前に確認してから尋ねるようにしましょう。

児童養護施設だけではなく、NPO団体にも寄付することが可能です。

そもそもNPO団体とは?…非営利の組織で市民を主体として市民の発意により活動する団体です。

箱に詰めて送るだけで発展途上国にも寄付ができ、ぬいぐるみも第二の人生を過ごし、もらった人も笑顔になれるでしょう。

以下で具体的に2つのNPO団体を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

お金では得られない、とても素敵な経験です。

セカンドライフ

大阪のNPO法人グッドライフが運営しているセカンドライフ。

「世界中に笑顔を届ける活動」という素敵なコンセプトを掲げ、これまでに100万体以上のぬいぐるみをリサイクルし新しい方に届けています。

寄付の対象はぬいぐるみだけではなく、

  • おもちゃ
  • 人形
  • 食器
  • 文房具

なども、受け付けているようです。

ワールドギフト

物資寄付国はこれまでに87カ国、捨てたくないものや誰かに使用してもらいたいと望まれるものを世界中で再利用し、途上国支援を行なっている団体になります。

こちらもぬいぐるみだけではなく、

  • 古着
  • 文房具
  • おもちゃ
  • 台所用品や調理器具

など、新品ではなく使用したものでもいいようです。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

もし、ぬいぐるみだけでなく他にも寄付したいものがあれば、一緒に送って誰かの役に立ちましょう。

フリマアプリ・オークションサイトで販売する

利用しているという方が増えている、フリマアプリやオークションサイト。

リサイクルショップのように店舗に行かなくても販売できるので、とても手軽な方法と言えます。

ただ、注意点もあり、

  • やり取りを自分で行う必要がある
  • 梱包や発送を自分で行うなどの手間がかかる
  • すぐに売れるとは限らない

など、これらを把握した上で販売するようにしましょう。

リサイクルショップに買取してもらう

少しでも利益が欲しいという方は、リサイクルショップを利用するという方法がおすすめです。

メリットとしては、

  • 適正な価格で買取可能
  • すぐに手放せる
  • 利益が得られる

などがあり、さらに査定は無料で、仮に値段がつかないぬいぐるみでも引き取ってもらえるようです。

なかには珍しいものもあり、人気キャラクターのぬいぐるみは高値で売れたというケースもあるようです。

自分に合う方法なのか、しっかり検討してから利用しましょう。

神社・お寺で供養して処分する

神社やお寺でぬいぐるみを供養する場合、自分で持ち込むのはもちろん、直接行けないという方は郵送で行えるところもあるようです。

費用としては、以下のようになります。

段ボール1箱8,000円〜13,000円ほど

ただ処分するのではなくしっかり供養してから処分するため、気持ち的にも安心できます。

神社やお寺の中には、供養後に「供養報告書」が送られてくることもあるので、形として残りより安心できるでしょう。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

近所の神社やお寺に問い合わせしても良いですし、郵送で送る際は送り方など問い合わせしておくと間違いないでしょう。

不用品回収業者に引き取りしてもらう

  • 大量のぬいぐるみを処分したい
  • ほかにも処分したいものがある

など、このような場合は不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

さらに、不用品回収業者がおすすめな理由は以下の3つになります。

  • 梱包や発送の手間がない
  • 運搬から処分まで一貫して行ってもらえる
  • 業者によっては依頼したその日のうちに引き取ってくれる

手間だけでなく、時間もかからない捨て方と言えるでしょう。

不用品回収業者に依頼するメリット・デメリットを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

知人やジモティーで譲る

  • 周りに小さい子がいる
  • キレイな状態のぬいぐるみがある

このような場合は、知人に必要としている方がいないか声をかけみたり、ジモティーというサービスを利用してみましょう。

ジモティーの場合は、購入相手が直接取りに来てくれることがあるので、発送の手間や費用もかかりません。

片付け侍編集部
片付け侍編集部

知人やジモティーで渡す際も、洗濯して行くなど最低限のマナーは守りましょう。

ぬいぐるみを断捨離したいなら片付け侍へ

「引っ越しの準備でぬいぐるみの断捨離をしたら、不要なものが大量にあった」

「分別や運搬など、なるだけ手間をかけたくない」

そんな悩みをお待ちの方は、ぜひお客様満足度96.3%「不用品回収の片付け侍にご相談ください。

当社は、自信があるから他社より1円でも高ければ再度見積もり致します。

さらに、

  • 365日年中無休で対応
  • 最短30分で駆けつけ見積もり
  • 高価買取あり
  • ご相談後のキャンセルも可能

気になる方はぜひ一度、お気軽にご相談ください。

どんな些細なお悩みでも、お待ちしております。


すぐに処分するなら下記から

アバター

片付け侍編集部さん

片付け侍では全国47都道府県で不用品回収サービスを展開しています。最短30分で緊急駆け付け!粗大ゴミ回収や遺品整理、ゴミ屋敷片付け、不用品の買取も行っております。捨て方や処分方法、断捨離などの記事を紹介しています。

自信があるから

他社より1円でも高ければ、
再見積もりいたします!

  • 365日
    年中無休で対応

  • 最短30分で
    駆けつけ見積もり

  • 高価買取
    あり

  • ご相談後の
    キャンセルOK